

コロナ禍でのデイホーム利用
またもやご無沙汰してしまいました。 最近はまたコロナ陽性者の人数が増加・・・ ちょうど通常勤務に戻したばかりでしたが、再度感染予防のために直行直帰としています。 そろそろ歓迎会や交流会ができるかなと企画や期待していただけに悲しいですね。 4回目ワクチンのことなどまだまだ日常生活とはいきません。 「こんなに増えてるけどデイホームは行ってもいいの?」 「サービスを受けたいけど罹患が怖い」 といったご本人・ご家族の声もあります。 なかなかここに対しては、 どうぞ!とも言えませんし難しいところです。 介護従事者もできることは実施し、感染予防に努めながら従事しています。 ただちょこちょこと利用者さんや職員さんの罹患の話やお知らせはきますし、うちの事務所の職員も出たこともあります。誰が悪いということではありませんから、その中でどう二次感染やクラスターを予防するかということに注力しながら日々業務に当たっています。 コロナとも付き合いも長期的になってきましたので、デイホームに通われなくなった方の廃用が進まないかなどが気になるところです。 もう数年前になりますが、